ホーム
コンセプト
講座案内
ブログ
イベント紹介
お問合せ
アクセス
更に
第4 水曜日
16:00-18:00 手しごとの会『針と糸』
気になる手芸のテクニックを研究しながら「やってみる」オトナの手芸部。
1回
1000円~1500円 (材料費込み)
ーーーーーーー
第3 火曜日
14:00-15:00
うたごえサロン
懐かしい歌を気持ちも若々しく、楽しく歌ってストレス発散。 思いきり声を出して心も体も健康に。※初回に歌集代(500円)必要です。
月謝
1200円(1回)
一ノ瀬 美貴子
第2・第4 火曜日
15:30-16:30
ウクレレ・プース・カフェ
小型で柔らかい弦のウクレレは初心者でも練習しやすい弦楽器。 基礎もしっかり幅広いジャンルの曲を楽しくレッスン。
3000円(月2回)
カウカニ・レア・ナミ
第1 水曜日
14:00-15:30
古文書入門
草書(くずし字)を学ぶことで古文書を自分で読めるように。 当時の人々の文化や暮らしを感じ取ってみませんか。
1500円(1回)
森田登代子(家政学博士)
第3 水曜日
古文書イロハ
くずし字で書かれた古文書を読み解いていくことで、時代を超えて直接対話をしているような感覚を味わう。
第3 木曜日
10:30-12:00
『失われた時を求めて』
「最も長い小説」としてギネスに認定のプルーストが執筆した長編小説。 世紀末フランス社会の諸相を読み解く。
800円(1回)
毎週金曜日
10:00-11:00
朝ヨガ(リラックス ヨガ)
1週間の疲れを朝ヨガでリフレッシュして、楽しい週末を。 ※男性参加可
5000円(月4回)
※チケット対応あります。
マユリ・ユキコ
第3 土曜日
13:00-14:00
声にだして読む『平家物語』
古典文学を教養として身につける。 五感を研ぎ澄まし声に出して読むことで心も身体も豊かに。
偶数月第3土曜日
15:00-16:30
シェイクスピアを原文で読む『ハムレット』
人間の普遍的な真理を鋭く描く作品の魅力を原文を読み解くことで再発見。
1500円(月1回)
筒井 脩
第2 月曜日
地歌講座
江戸時代初期から伝承される三味線歌曲の地歌。三弦(三味線)のお稽古を通して上方文化の粋を体感。
2000円(1回)
菊伊祇 京子
第2、第4 火曜日
10:30-12:30
手作りアクセサリー
あれもこれも欲しくなるアクセサリー。様々な素材の扱い方や組み合わせ方を学んで自分だけのアクセサリーを手作り。
2000円(1回/材料費別)
山口しのぶ
毎週 水曜日
13:00-14:10
バレエストレッチ
優雅なクラッシックの曲に合わせて、ストレッチバレエの準備運動を取り入れたエクササイズです。 ※男性も参加可
吉崎聡子
第2 水曜日
16:30-18:00
英語絵本を読む会
わかりやすく親しみやすい英語の絵本。挿絵も味わいながら英語を学び楽しみましょう。
毎週木曜日
朝ヨガ(バランスupヨガ)
ハタ・ヨガをベースに柔軟性や筋力をアップしてバランスのよい身体づくりを目指します。
※男性参加可。
※チケット対応あります。
第2木曜日
13:00-14:30
『源氏物語』の風景
千年の時を越えて、様々な創作に影響を与え続ける物語の世界を多面的な切り口の解説で楽しむ。
※別途 テキスト代 500円
第1 土曜日
仏教の世界
仏教の知識を学ぶとともに一人一人が幸せになるための教えとしての理解を深め『いかに生きるか』を考える。
大井和也
第2・第4土曜日
英書講読
ユヴァル・ノア・ハラリ著
『21 Lessons for the 21st Century』の原書から的外れな情報であふれ返る
現代を読み解く。
木戸直子
第4土曜日
邦楽講座
貴重な音源を聞き、マニアックな解説で邦楽の世界を楽しめます。
山下孝夫
毎週 火曜日
10:30-11:30
シニアのフラ
運動が苦手でも経験がなくても踊れるのがフラ。ゆったりと心地良いハワイアンミュージックにあわせて体を動かしましょう。
13:00-15:00
ハワイアンキルト
ハワイの豊かな自然を大胆に表現する独特の手法で自由に作ります。 みんなでワイワイ楽しく手を動かしましょう。
4000円(2回/材料費別)
中川由美子
14:40-16:00
ゆる体操 初級
コリや強張りを取りのぞき、ゆるめて解すことで楽に動ける体に整えます。 ※男性も参加可
末政由子
日本ゆる協会公認ゆる体操準指導員1級
第2水曜日
18:30-20:00
『奥の細道』読書会
松尾芭蕉の足跡をたどり、江戸時代の日本の原風景を 俳句とともに楽しむ。
第3 木曜日
だれでもフラダンス
さまざまな年齢、身体の方に楽しんでいただけるフラダンスクラスです。障害を持たれている方、ご高齢の方など立って踊ることが難しい方は椅子に座って踊ることもできます。
500円(1回)
森田かずよ
第4木曜日
折口信夫読書会
日本民俗学や古代研究で知られる大阪出身の折口信夫。折口学とも呼ばれる世界感を味わう。
月2回 日曜日
10:30-11:50
月2回お休みの日のゆる体操のクラスです。ゆったりした動きで身体をほぐしゆるめて、血行よくすっきりしていきましょう。
2500円(2回)
第3土曜日
オルゴールの会
100年以上も前のアンティークオルゴール。その音色に耳をかたむけながら優雅な時間を過ごしてみませんか?
1000円(月1回)
不定期 ※ご確認ください。
能楽講座
重厚な芸風で謡を重視する宝生流の謡の稽古。お腹から声を出すための腹式呼吸はストレス発散にも。
石黒実都(宝生流シテ方)